top of page

PRODUCTION CASE

制作事例

七五三 パネル

  • 執筆者の写真: 大池建具店
    大池建具店
  • 2020年6月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年9月12日


ree

ree

こちらは一風変わった製作でした。七五三の記念撮影で使う数字のパネルです。

東京の撮影スタジオさんからのご依頼。




実はコレ、木製じゃないんです!

コスプレ衣装や戦隊ヒーロー衣装を作るときなどに用いられる、非常に細かい気泡の発泡ポリエチレンなんです。今回はリアラボードという商品を使っています。


・お子さんが手に持つので軽い物

・振り回したりどこかにぶつけたりする可能性がある


当初は木製での製作をご希望でしたが、以上のポイントから柔らかい素材をご提案させていただきました。いざ製作を始めてみると、通常の木工機械や手道具ではなかなか綺麗な切断面にならないので苦労しました。コスプレ衣装を自作される方のブログや動画からヒントをもらって何とか納得のいく仕上がりになりました。




建具屋として木を扱うことには誇りがありますが、時と場合によっては新しい素材を扱ってみるのも大事だと考えています。現に金物や樹脂パーツ、ガラスなど建具に関わる異素材は普段から手にしていますし、各素材の性質を理解したうえで取り入れています。新素材は決して怖いものではありません。むしろアイデア次第で新しい可能性を秘めています!


セオリーはあっても厳密なルールというものはほとんどありません。

「この素材でこういう建具作れる?」、「これは建具屋さんの扱う素材?」

素朴な疑問もどんどんぶつけてくださいね!

コメント


© 2018 OIKE TATEGU TEN

bottom of page